体験談|漠然とした将来の不安を解消した方法

将来の不安を感じたことはありませんか?

終わらない残業…

毎年上がる税金…

上がらない給料…

不安はたくさんありますよね。

そこで不安解消の助けになればと思い、私の体験談を交えながら解決策をご提案したいと思います。

ぜひ最後まで読んでいただけたら幸いです。

将来が不安だったころの話

少しだけ私の話をさせてください。

今では将来の不安はあまりありませんが、20代の頃は漠然とした将来への不安をかかえ焦っていました。

大学卒業後、小売業で働いていましたが給料は決して高くありませんでした。定期昇給もあてにできなかったので給料を上げるためには、いち早く役職を上げるしか選択肢はありませんでした。

なので、ブラック企業であったこともあり、一生懸命に働きました。その結果、同期達の中では早く出世することができました。

この時、給料も増えましたが、同時に責任も増えました。責任が増えることは業務量が増えることと同じです。

膨大な業務を毎日こなしながら、ある日考えました。

『この仕事、わりに合わなくね?』

このように考えてからすぐに答えを出さず、冷静な判断をするために半年ほど時間を空けてみました。

しかし、答えは変わらず転職を決断。転職では好景気の波に乗ることもでき、年収を上げることにも成功しました。

この転職のおかげで最終的に年収が新卒の頃と比べて2倍になりましたが、収入が増えた分だけ支出も増えていき、『これだけ稼いでもお金が足りない…』と焦りがより増えた結果となり、お金に関する不安はまったくなくなりませんでした。

しかも、給料がよかった分だけ仕事のことで考えないといけないことも多くなり、前職よりも難しい課題を解決しないといけなくなり、仕事に関する悩みも増えていきました。

 

……と、長話にお付き合いいただきありがとうございました。

新卒の頃よりも年収が2倍になったにも関わらず、お金に関する不安が消えないって、驚きませんか?

普通、年収が増えれば不安もなくなると思いませんか?

私の場合、不安が消えるどころか新しい不安がくっついてどんどん増えていきました。

 

この経験からわかったことは、『お金の不安も仕事の不安も尽きることはない。』ということでした。

結局のところ不安は『自分がなぜその不安を感じているのか』を理解しないと解消できません。

なので、まずは不安に感じる原因を探っていく必要があります。

将来を不安に感じる原因

将来に不安を感じるのは当たり前のことです。

しかし、過度に不安を感じた場合は、いったん状況を整理した方が気持ちが楽になります。

そこで、まずは不安の原因をはっきりさせたいと思います。

お金の不安

お金の不安は、

  • 将来かかるお金がわかっていないこと
  • 何にお金を使っているかを把握していないこと

が原因です。

例えば、将来かかるお金がわかっていないと、老後2000万円問題のようにメディアに踊らされて不安がどんどん大きくなります。(老後2000万円問題は試算する年度を変えると答えが変わるので、ただの数字遊びのようなものです。)

そして、2つ目の『何にお金を使っているかを把握していないこと』については、お金の使い道をわかっていないと対策が打てません。過去の私のように何も考えないまま入ってきたお金を浪費に使ってしまうようになります。

なので、これらの原因について向き合い、行動していけばお金の不安はほぼなくなります。

仕事の不安

仕事の不安は、

  • 自分ひとりで抱えてしまっていること

が原因です。

業務内容や悩みなど、あなたが抱えていることを想像してみてください。

誰かの手を借りれば解決できると思いませんか?

私の場合、小売業で働いていたときにひとりで抱えてしまっていることがよくありました。

仕事というものはひとりではなく、複数人でやることを前提に成り立っています。

もちろん、すべて1人で解決できればいいかもしれませんが、現実ではそんなことありませんよね。

なので、うまく他人の力を活用することで仕事の不安も解消されていきます。

将来の不安から抜け出す方法

不安の原因は、

  • 将来かかるお金がわかっていないこと
  • 何にお金を使っているかを把握していないこと
  • 自分ひとりで抱えてしまっていること

と紹介させていただきました。

なので、ここからは仕事の不安・お金の不安を解消する方法を3つご紹介します。

誰かに相談する

仕事の悩みは誰かに相談するのが一番すっきりします。

私の場合、人に話すことによって、自分の中でグルグルしていた考えが整理され、対処法が見つかるようになりました。

ただし、相談相手には注意が必要です。

業務内容に関する悩みであれば、職場の同僚や上司に相談するのがいいですが、退職を含めた自分の将来に関する相談は社外の人に相談した方が無難です。

家計簿をつける

お金に関する悩みは家計簿をつけることで解消しました。

お金の悩みはつきつめると、将来にかかる金額を知り、月々の収支を把握することで解決します。

なので、私は家計簿アプリで月々の収支を確認し、100歳までかかる年間の収支をざっくり計算し、Excelにまとめています。

この作業をするだけで、『これだけあれば生きていけるな。』という基準ができるので、漠然とした不安がなくなりました。

また家計簿をつけることで、お金を使うべきこと・無駄遣いと感じること、がハッキリと線引きできたので、自然とお金も貯まるようになりました。

特に固定費の見直しは必須です。

今回ご紹介する節約で我が家は年間77万円も節約できました。

77万円もあれば、贅沢な外食や家族旅行にも行けますし、子ども達の未来に投資するのもいいですよね。

なので、ちょっとだけこちらの記事ものぞいてみてください。少しの労力で効果は絶大です。

関連記事

みなさん、こんにちは!なまず屋ブログのなまず屋です!今回は我が家の家計をシェイプアップするために実施したこと5選をご紹介します!ぜひ最後まで読んでくださいね!1.家計簿をつけるまず初[…]

何をしても将来の不安がなくならないときには

専門家に相談するのが不安解消への近道です。

将来のこと、仕事のこと、お金のこと、いろいろな分野の専門家に相談できるサービスをこの記事で紹介しています。

関連記事

『このまま同じ仕事を続けても大丈夫なんだろうか…』と思ったことはありませんか?AIの発達によってなくなる仕事がある、なんてことも耳にするようになりました。すごい早さで変化する現代にあなたのキャリアは大丈夫でしょうか。[…]

登録は無料です。相談する専門家のプランを選んでから個別の料金が発生します。

事前に料金がちゃんと表示されていますし、料金が発生する前に相談内容などを伝えることができるので利用者に寄り添ったサービスとなっています。

最後に

将来の不安って、すぐに解決するものでは決してありません。

日々の行動の積み重ねが自信になって、安心感を与えてくれるようになります。

なので、原因をはっきりさせ、解決に向けた行動をぜひ実践してください。

1日では小さな1歩でも、継続すればすごい成果に結びつきます。

今回紹介した内容があなたのお役に立てれば幸いです。

ではまたっ!